今年のクリスマスは
さっ、今年のクリスマス。
クリスマスと言えばステーキです(自分的に)
世相的にもローストビーフ丼などのように肉モリモリが流行りましたね。
そんな感じのモノにしたかったのです。
使用肉はオージービーフのミスジ。
ミスジとはウデ肉の一部分なんですが、肩甲冑の裏側にあたるのかな?あまり筋肉を使わない部分で肉質は柔らかく適度にサシが入る旨味十分な希少部位です。
それをたっぷりと、、、。
肉の下には猪のボロネーゼをこ、れまたたっぷりとかけてあります。
前回、提供させていただいたものよりステーキに合うように仕上げたつもりです。
それと今池のうどん太門さんに伺った時においしいなコレと思ったので「清流クレソン」のサラダをお付けします。
水耕でなく天然水で育て上げた路地水流栽培というそうですが、茎も葉も大きく、まあ美味しいです。
これをラーメンの返しで作った醬油ドレッシングで召し上がって頂きます。
ミスジ肉はブロックで仕入れ、自分で成形処理しましたが、多少、筋っっぽい部分も入りますがご愛嬌でご了承ください。
また、肉の量は画像よりも若干少なめになる予定です。
気になるお値段は通常2400円のところ、超サービスで1800で、、、、、と言うとお得に感じますでしょうか?(笑)
明日23日金曜の夜営業から24日にかけて販売します。残りましたら25日に。
「牛ミスジステーキと猪ボロネーゼのかけそば。清流クレソンのサラダ付」
売れるかなァ??
よろしくです!

クリスマスと言えばステーキです(自分的に)
世相的にもローストビーフ丼などのように肉モリモリが流行りましたね。
そんな感じのモノにしたかったのです。
使用肉はオージービーフのミスジ。
ミスジとはウデ肉の一部分なんですが、肩甲冑の裏側にあたるのかな?あまり筋肉を使わない部分で肉質は柔らかく適度にサシが入る旨味十分な希少部位です。
それをたっぷりと、、、。
肉の下には猪のボロネーゼをこ、れまたたっぷりとかけてあります。
前回、提供させていただいたものよりステーキに合うように仕上げたつもりです。
それと今池のうどん太門さんに伺った時においしいなコレと思ったので「清流クレソン」のサラダをお付けします。
水耕でなく天然水で育て上げた路地水流栽培というそうですが、茎も葉も大きく、まあ美味しいです。
これをラーメンの返しで作った醬油ドレッシングで召し上がって頂きます。
ミスジ肉はブロックで仕入れ、自分で成形処理しましたが、多少、筋っっぽい部分も入りますがご愛嬌でご了承ください。
また、肉の量は画像よりも若干少なめになる予定です。
気になるお値段は通常2400円のところ、超サービスで1800で、、、、、と言うとお得に感じますでしょうか?(笑)
明日23日金曜の夜営業から24日にかけて販売します。残りましたら25日に。
「牛ミスジステーキと猪ボロネーゼのかけそば。清流クレソンのサラダ付」
売れるかなァ??
よろしくです!

スポンサーサイト